弊社のOsoyoo USB無線LAN子機を購入した後、Raspberry Piで設定の方法です。

Raspberry PiのTerminalで下記のコマンドを入力して、「Enter」キーを押して、元のファイルをバックアップします。

sudo cp /etc/network/interfaces /etc/network/interfaces.old

sudo cp /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf.old

Step 2:Terminalで下記のコマンドを入力して、「Enter」キーを押して下さい。

sudo nano /etc/network/interfaces

nano 編集windowで すべての内容を削除して、下記の内容をコーピーして、 CTRL-Xを押して、ファイルを保存してくださいませ。
auto lo
iface lo inet loopback

auto eth0
allow-hotplug eth0
iface eth0 inet manual

allow-hotplug wlan0
iface wlan0 inet dhcp
wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
iface default inet dhcp

Step 3:Terminalで下記のコマンドを入力して、「Enter」キーを押して下さい。

sudo nano /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

nano 編集windowで すべての内容を削除して、下記の内容をコーピーして、 CTRL-Xを押して、ファイルを保存してくださいませ。(YOURSSIDYOURWIFIPASSKEYを実際のルーターのSSIDと暗証番号を取り替えて下さい。) :
ctrl_interface=DIR=/var/run/wpa_supplicant GROUP=netdev
update_config=1

network={
ssid=”YOURSSID
psk=”YOURWIFIPASSKEY

# Protocol type can be: RSN (for WP2) and WPA (for WPA1)
proto=WPA

# Key management type can be: WPA-PSK or WPA-EAP (Pre-Shared or Enterprise)
key_mgmt=WPA-PSK

# Pairwise can be CCMP or TKIP (for WPA2 or WPA1)
pairwise=TKIP

#Authorization option should be OPEN for both WPA1/WPA2 (in less commonly used are SHARED and LEAP)
auth_alg=OPEN
}

Step 4: Raspberry Piを再起動してくださいませ。

Raspberry Piを再起動したら、wifiは使えます。

再度有線LANを使用の場合、Terminalで下記のコマンドを入力して、「Enter」キーを押して下さい。
sudo cp /etc/network/interfaces.old /etc/network/interfaces
sudo cp /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf.old nano /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

Raspberry Piを再起動したら、有線LANが使えます。