1) 目的:
このプロジェクトではArduino UNOボードを使って、JoyStick シールドを制御して、マウス/キーボードを模擬します。 JoyStick
シールドは1個の2軸のコントロールスティックと7個のボダンが搭載します。2軸のコントロールスティックをArduinoボードのA0とA1を接続して、7個のボダンをArduinoボードの D2
~D8のPINと接続して下さい。下記の配線表をご確認下さい。
JoyStick シールド |
Arduino UNOボード |
|---|---|
| ボダンA | D2 |
| ボダンB | D3 |
| ボダンC | D4 |
| ボダンD | D5 |
| ボダンE | D6 |
| ボダンF | D7 |
| ボダンKYE | D8 |
| X | A0 |
| Y | A1 |
このプロジェクトでのJoyStick シールドは nRF24L01 RFポート、Nokia 5110 LCDポート、BluetoothとI2C インタフェースを搭載しています。 3.3Vと5V給電切り替えボダンがあります。

2) 必要なパーツ:
1 x Arduino UNOボード
1 x JoyStick シールド
3)回線図
下記の画像のように、JoyStick シールドとArduino UNOボードを組み立て下さい。


4) 下記のリンクでサンプルコードをダウンロードして、Arduinoにロードしてくださいませ。
Download Joystick-Shield.ino sketch
5) 結果:
Arduino IDEのSerial Monitor窓を開けて、JoyStick シールドのボダンを押して、 Serial Monitor窓で”A” ~ “F” と X/Y axis 情報が見えると思います。


DownLoad Url osoyoo.com