認可されたオンライン小売業者:
レッスン内容
アルドゥイーノは2005年の北イタリアの地で誕生しました。当時はロボットのデジタル制御にBASIC Stampというマイクロコントローラが用いられていましたが、価格的に負担が大きいこともあり、もっと安価な制御装置の開発が待ち望まれていたことから、アルドゥイーノプロジェクトが発足・誕生した経緯があります。
アルドゥイーノは、ハードウェア自体は入出力装置が付いているだけのワンボードマイコンで、ソフトウエアはアルドゥイーノIED(統合開発環境)から構成さています。
利用環境として、OSはMac、Windows、およびLinuxをカバーしており、単純な8ビットボードからIoTアプリケーションを用いた製品に対応しているので、初心者から上級者まで様々なニーズに応える柔軟性を備えています。
使用言語はC/C++がベースとなっているオープンソースとして、プログラムや電子の勉強をしている学生、電子系技術者、デザイナー、プログラマーなど世界中の方が利用しており、プログラムソースの参考はアルドゥイーノコミュニティや、様々なHPで情報が公開されています。
これらのソースコードを利用又はプログラミングすることで、ボードはセンサーや電波、メッセージなどの入力信号を受けとり、モーター、LEDといった電子部品に信号を出力します。
この技術が社会の構造を始めIoT技術やロボット産業などを支えており、学校、イベント、会社、昨今では一般家庭でも利用されています。
利用者にとって、手ごろな価格、公開されている情報量といった点からも、アルドゥイーノは優れたプラットフォームの一つです。
これまでも、利用者のニーズに対して進化してきましたが、これからも新たなニーズに応えるべく進化していくことでしょう。
アルドゥイーノを選ぶ理由
アルドゥイーノのバリエーション
アルドゥイーノには多数のボードがあり、基本となるアルドゥイーノUNOから始まり、アルドゥイーノmega、アルドゥイーノFio、lilyPadなどがあります。
アルドゥイーノの内部ボードの構成
ボードの内部構造に関して、今は、こんな機能が有るのかといった具合に読み進めていきましょう。 実際に電子回路やプログラムを組んで、分からない時に改めて見直しましょう。現段階で全てを理解する必要はありません。
メインチップ/マイクロコントローラ
28本のピンがある黒い箱状のものですが、アルドゥイーノの頭脳部分です。ICまたは集積回路と言われています。ボードの種類により積まれているICに差が有りますが、通常はATMEL社のICを使っています。
またアルドゥイーノを利用する上で、ボードのバージョン(ICの種類)により、プログラム内容が変わる場合が有るので、IC上面の記載を確認しましょう。ICには様々な種類が有るので、詳しくはデータシートを確認して下さい。
電源(USB /電源ケーブル)
アルドゥイーノを使うには、全てのバリエーションでUSBケーブル若しくは電源ケーブルにより電源を供給する必要があります。とくにUSBケーブルによる接続は電源以外にも、ソースをアップロードするのにも使用します。
アルドゥイーノを使用したプログラミング方法の詳細は、アルドゥイーノのインストールとプログラミングのチュートリアルをご覧下さい。
注: 20Vを超える電源を使うと、アルドゥイーノボードが壊れるので使わないで下さい。推奨電圧は6~12Vです。
オンボード電源
アルドゥイーノは初心者向けに開発されているので、保護回路と調整回路を備えていることから推奨電圧内の電源を幅広く使用できるほか、USB接続の場合は5Vとなります。また逆極性保護ダイオードにより、ダイオードのプラスとマイナスを反対に接続しても壊れる心配はありません。
USBポートとインターフェイス
アルドゥイーノとコンピューターの接続方法ですが、USBポートを備えたコンピューターなら、機種を選ばず接続可能です。ただし、USBケーブは必要ですが、ケーブルも弊社のキットを購入されたお客様なら最初から含まれているので心配ありません。
アルドゥイーノとコンピューターを接続します。接続したら、ソースコードはシリアルインターフェイスによりデーターを転送し、内容を読み取ります。ちなみに頭脳に当たるメインプロセッサ(ATmega328)は、ソースコードを読み取った後に演算処理する為の部品と理解して下さい。
データを変換するプログラム(コンパイラー)の機能が詰まったチップには、FTDI FT232、FTDI FT231X、CP2102またはCP2104、PL2303、CH430などがあります。
ただし一部のチップは異なる利用するのに別のドライバーが必要となります。
アルドゥイーノにはL、RX、TX、およびONの4つのLEDがあります。
アルドゥイーノに電源が供給されると常に緑色に点灯します。点滅若しくは消灯している場合は正常に動作していないので、電源の接続を確認して下さい。
コンピューターとアルドゥイーノ間の情報の送受信時に点滅します。
TX LEDはデータを送信すると黄色のLEDが点灯します。
RX LEDはデータを受信すると黄色のLEDが点灯します。
ON、RX、TXのLEDは、アルドゥイーノにアクセスすることで自動で点灯するのに対して、L LEDはソースコードにより点灯・消灯を制御することが可能です。
L LEDはデジタルピン#13に接続されています。
0(RX)および1(TX )とラベル付けされた2つのピンは、アルドゥイーノとUSBシリアルトランスレータチップとの間でデータを送信するために使用される2つのシリアルピンです。
アルドゥイーノの通信能力に影響するため、基本的にはこの2つのピンに何も接続しないで下さい!
上記以外のピン:
これらの6個のアナログ入力ピンは、デジタル入力・出力ピンとして使用することもできます。
各アナログピンは、0~5Vの電圧となります(使用する電圧は、アルドゥイーノに電力を供給するため同じ)。
スキルが上がれば、ARefピンに供給されている電圧を別の電圧に接続することで、より正確な結果を取得することができます。
USBヒューズは、アルドゥイーノとコンピューターを保護するために使用される部品です。
もし誤って接続した場合に、電子機器の安全を保つためのものです。各家庭に備わっているブレーカーと機能は同じと考えて下さい。
アップロードしたソースに間違いが有り、何時までも終了しない状態や、非常時の為に付いています。ボタンを押すと、一時的にGNDに接続され、アルドゥイーノにアップロードされているコードが再起動します。
アルドゥイーノのピンは、回路を構築するために、ブレッドボード と ワイヤを組み合わせて使用します。 ワイヤを差し込む箇所を「ヘッダ」と言い、機能により種類が分かれおりラベルで機能別に表記されています。用途に合わせて使用していきます。
DownLoad Url osoyoo.com