インストールビデオ

認定オンライン小売業者

OSOYOOから購入 アマゾンから購入

説明

OSOYOO FlexiRover Robot Car Kit for Arduino Mega2560は、上級ユーザー向けに設計された多用途のロボットプラットフォームです。これには、WiFi拡張モジュールを備えたMega2560互換ボードが含まれており、リモート制御と監視が可能です。このキットには4つの強力な520モーターが装備されており、後部モーターには精密制御用のエンコーダーが搭載されているため、ロボットアプリケーションでの正確な動きに最適です。

top

主な機能:

WiFi付きMega2560ボード:Arduino用のMega2560互換ボードとWiFiモジュールを組み合わせることで、リモート制御、IoTアプリケーション、データ伝送のためのワイヤレス接続が可能になり、ロボットプロジェクトの範囲が拡大します。

エンコーダー付き520モーター:520モーターはスムーズな動きを保証し、後部エンコーダーは速度と方向の正確な制御を提供し、ナビゲーションと障害物回避タスクに最適です。

全方向移動用メカナムホイール:付属のメカナムホイールにより、ロボットはあらゆる方向に移動でき、複雑な環境や機敏なナビゲーションを必要とするアプリケーションに多用途に対応できます。

4輪駆動用モータードライバーボード:OSOYOO Model Yモータードライバーボードは、最大4つのモーターを独立して制御し、高度な制御スキームと柔軟な駆動メカニズムを可能にします。

カスタマイズ可能なシャーシ:シャーシには、センサー、アーム、カメラなどの追加コンポーネントを取り付けるための事前に開けられた穴があり、ユーザーが特定のタスクに合わせてロボットをカスタマイズできます。

top

仕様

No. 写真 デバイス 数量 仕様 購入リンク
1 OSOYOOベーシックボード 1 詳細はこちら 購入はこちら
2 OSOYOO Uart Wi-Fiシールド V1.3 1 詳細はこちら 購入はこちら
3 OSOYOO model Yモータードライバーモジュール 1 詳細はこちら 購入はこちら
4 電圧計 1 詳細はこちら 購入はこちら
5 3in1電源アダプター 1 詳細はこちら 購入はこちら
6 エンコーダー付き520モーター 2 データシート 購入はこちら
7 ケーブル付き520モーター 2 データシート 購入はこちら
8 メカナムホイール 4 データシート 購入はこちら
9 37mm金属モーターホルダー 4
  • 適合:37mmギアードモーター
  • ブラケットサイズ:48 x 42 x 40mm
  • 楕円穴サイズ:27 x 13mm
  • ブラケット取り付け穴径:3.5mm
  • 外形図
  • モデル番号:2018003600
購入はこちら
10 第1層カーシャーシ 1 購入はこちら
11 第2層カーシャーシ 1 購入はこちら
12 第3層カーシャーシ 1 購入はこちら
13 エンコード用ジャンパーワイヤー 2
  • 長さ:25cm
  • 標準2.54mmピッチ
  • メス-オス、6ピン-6ピン
  • OSOYOO 520モーターエンコードからArduinoボード用にカスタマイズ
  • モデル番号:2024007000
購入はこちら
14 6ピンオス-6ピンメスジャンパーワイヤー 2
  • 長さ:25cm
  • 標準2.54mmピッチ
  • 一端6ピンXH2.54メスコネクタ、他端6ピン2.54mmピッチオスピン
  • OSOYOOモータードライバーボードUNO/Mega/OSOYOO Wifiシールドの接続用にカスタマイズ
  • モデル番号:2019004900
購入はこちら
15 3ピンメス-3ピンメスジャンパーワイヤー 1
  • 長さ:15cm
  • 標準2.54mmピッチ
  • 3ピンXH2.54メスコネクタ-3ピンXH2.54メスコネクタ
  • 色:黒-赤-赤
  • OSOYOO電圧計OSOYOOモータードライバーボードの接続用にカスタマイズ
  • モデル番号:2018002400
購入はこちら
16 OSOYOO 2ピンPnPケーブル 20cm 1
  • 長さ:20cm
  • 2ピンJST XH2.54メスコネクタ-2ピンJST XH2.54メスコネクタ
  • OSOYOO WIFIコネクタOSOYOOモータードライバーボードの接続用にカスタマイズ
  • モデル番号:2019016300
購入はこちら
17 オス-メスジャンパーワイヤー 1
  • オス-メスジャンパーワイヤー
  • ケーブル長:20cm(7.9インチ)
  • 2.54mmピッチ 1ピン-1ピン デュポンハウジングコネクタ
  • 分離可能なマルチカラー(10色)柔軟ジャンパーケーブル
  • モデル番号:2019011100
購入はこちら
18 メス-メスジャンパーワイヤー 1
  • メス-メスジャンパーワイヤー
  • ケーブル長:20cm(7.9インチ)
  • 2.54mmピッチ 1ピン-1ピン デュポンハウジングコネクタ
  • 分離可能なマルチカラー(10色)柔軟ジャンパーケーブル
  • モデル番号:EACW100500
購入はこちら
19 18650バッテリーボックス 2
  • 3.7V 18650バッテリー用
  • カバー付き2スロットバッテリーホルダー
  • オン/オフスイッチ付き
  • 2ピンJST XH2.54メスコネクタ
  • サイズ:約92*43*22mm
  • ケーブル長:約150mm
  • モデル番号:2018001700
こちらで購入
20 18650バッテリー用充電器
(オプション)
1
  • マイクロUSB入力ユニバーサルバッテリー充電器
  • 充電ベイ:2
  • 入力電圧:DC 5V
  • 出力電圧:4.2V/500mah
  • サイズ:92x42x30 mm
  • 重量:33g
  • Type C USBケーブル長:500mm
  • LEDインジケーター付き
  • 互換性:18650、16340、26650、AA、AAA用(バッテリーの長さは30〜68mm)
  • 内蔵保護:短絡、逆極性、不良セル検出、安全タイマー。
  • モデル番号:2019006900
こちらで購入
21 18650バッテリー(オプション) 1
  • 容量:2000mAh(±3%)。
  • 電圧:3.7V
  • サイズ:18x67mm
  • 重量:45g/個
  • モデル番号:2019006800
こちらで購入
22 ネジパッケージ 1
  • 内容:1個のマイナスドライバー、1個の六角レンチ、60個のM3*8ネジ、12セットのM2.5プラスチックネジ+支柱+ナット、4個のM3*65+6銅支柱、10個のM3*40銅支柱、30個のM3*10ネジ+ナット、4個のM2.5*20ネジ、4個のモーターカップリング
  • モデル番号:2024006100
こちらで購入

top

非常に拡張性の高いシャーシ

名前

互換性

青い円(以下の写真を参照)
  • 37mm金属モーターホルダー —— JGB37-550/545/520…超高トルクモーターと互換性あり
  • 25mm金属モーターホルダー —— JGB25-370/310…高トルクモーターと互換性あり
  • TT金属モーターホルダー —— TTモーター
赤い円(以下の写真を参照) OSOYOO Model Yモータードライバー/ OSOYOO Model Xモータードライバー/ L298Nモータードライバー用
緑の円(以下の写真を参照) SG90/MG995/MG996サーボモーター用
黄色の円(以下の写真を参照) 18650バッテリーケース/9Vバッテリーケースなど用
ピンク紫の円(以下の写真を参照) ライントラッキングセンサー/OSOYOO 5チャンネルトラッキングセンサー/IR障害物/IRレシーバー/IRトランスミッターなど用
紫の円(以下の写真を参照)
  • Arduino UNO R3 / Arduino UNO R4 / Arduino UNO WIFIなど用
  • Arduino Mega2560 / Arduino DUE用
濃い青の円(以下の写真を参照) Raspberry Pi 5/4/3B/3A+/3B+/2B用

top

パッケージリスト

top


ハードウェアのインストール

デバイスのインストール

ステップ1. 以下の写真のように、M3*10ネジとM3ナットを使用して、ギアモーターホルダーを第1層カーシャーシ(金属)に取り付けます。

ステップ2. シャーシの前面にあるギアモーターホルダーに2個のケーブル付き520ギアモーターを、シャーシの背面にあるギアモーターホルダーに2個のエンコード付き520モーターをM3*8ネジで取り付けます。

注:4つのモーターの軸を同じ高さに保ってください。


ステップ3. 以下の写真のように、Al-alloyカップリングにジャックネジを取り付け、ジャックネジを締めてAl-alloyカップリングをモーターに固定します。
注:520ギアモーターの軸には平らな面があります。ジャックネジの1つがこの平らな面に配置されていることを確認し、両方のジャックネジを軸に締めます。

ステップ4. 以下の写真のように、4個のM2.5*20を使用して、4個のメカナムホイールをAl-alloyカップリングに取り付けます。

注:メカナムホイールには左右の2種類があります。違いはローラーの向きです。正しい構成では、各ホイールのトップローラーの回転軸がプラットフォームの中心を指すように、以下の図に示すように4つのホイールそれぞれが設定されている必要があります。すべての動的解析と事前に記述されたコードはこの構成に基づいていることに注意してください。

ステップ5. 第2層カーシャーシ(アクリル)に12個のM2.5プラスチック支柱とナットを取り付け、次に3 in 1電源アダプター電圧計Mega2560用OSOYOOコントロールボード、およびOSOYOO Model YモータードライバーモジュールをM2.5プラスチックネジで固定します。

ステップ6. 以下の写真のように、4個のM3x10ネジとナットを使用して、バッテリーボックスを第2層カーシャーシに取り付けます。

ステップ7. ジャンパーキャップOSOYOO Wi-Fiシールドから2つ取り外し、以下の写真のようにMega2560用OSOYOOコントロールボードに挿入します。

top


接続

0. 配線を接続する前に、OSOYOO Wi-FiシールドMega用コントロールボードに挿入し、赤いジャンパーキャップを取り外したことを確認してください。


1. 以下の写真のように、4つのモーターをModel Yドライバーボードに接続します。

2. Model YのM_A ENA, IN1, IN2, IN3, IN4, ENBをWi-FiシールドのD11, D5, D6, D7, D8, D12に接続します。

Model YのM-B ENA, ENBをWi-FiシールドのD9, D10に接続し、Model YのM_B IN1,IN2,IN3,IN4をOSOYOO Mega2560用コントロールボードのD22,D24,D26,D28に接続します。

注意:
6ピンパラレルケーブルプラグをModel Yの6ピンオスソケットに挿入/取り外す際は、白いプラスチック製のピンホルダーを持って操作してください。ワイヤーを引っ張ってプラグをソケットから引き抜かないでください。ワイヤーが損傷する可能性があります。

3. 3ピンメス-3ピンメスジャンパーワイヤーを使用して電圧計をModel Yモータードライバーボードに接続します。OSOYOO WIFIシールドのV_OUTソケットを2ピン-2ピンジャンパーワイヤー(メス-メス)を使用してModel YモータードライバーボードのVINソケットに接続します。バッテリーケースの2ピンプラグを3in1電源アダプターに挿入します。3in1電源アダプターの2ピンプラグをOSOYOO WIFIシールドのV_INソケットに挿入します。

注:3in1電源アダプターは、同じ電圧の複数のバッテリーケース用です。

4. M3*40支柱を使用して、第2層カーシャーシを第1層カーシャーシに取り付けます。アクリルシャーシと金属シャーシの前面と背面に注意してください。このステップを完了すると、ロボットカーは動作します。

5. さらにセンサーを追加したい場合は、ロボットカーに第3層カーシャーシを取り付けることができます。まず、M3*40銅支柱をM3*65+6銅支柱にしっかりとねじ込んで長い支柱にし、次にこれらの長い支柱を使用して第3層カーシャーシを第1層カーシャーシに取り付けます。

top


サンプルプロジェクト

ステップ1: 最新のArduino IDEをインストールします(Arduino IDEのバージョンが1.1.16以降の場合は、このステップをスキップしてください)。https://www.arduino.cc/en/Main/Software?setlang=enからArduino IDEをダウンロードし、ソフトウェアをインストールします。

ステップ2:https://osoyoo.com/driver/mecanum_metal_chassis_m2/m2-lesson1.zipをダウンロードし、ダウンロードしたm2-lesson1.zipというzipファイルを解凍すると、m2-lesson1というフォルダが表示されます。

ステップ3: USBケーブルでMega2560ボードをPCに接続し、Arduino IDEを開き、ファイル→開く→lesson1フォルダ内のコード「lesson1.ino」を選択し、コードをArduinoにロードします。

ステップ4: プロジェクトに対応するボード/ポートを選択し、スケッチをボードにアップロードします。

ArduinoをPCから切断し、バッテリーをバッテリーボックスに入れます。車を地面に置き、OSOYOO Uart Wi-Fiシールドのスイッチとバッテリーボックスのスイッチをオンにします。

 

 

 

 

 

 

車は前進→後退→左折→右折→右平行移動→左平行移動→右上斜め→左下斜め→左上斜め→右下斜めに移動します。

top